湿気が多くなる梅雨の時期と乾燥してくる冬の始まりのいまの時期はまとまりづらくなり縮毛矯正をかける方も多いのでは??
ご相談でよくお受けすることがあり同じ悩みをお持ちの方も多いのでは?とおもい載せてみました!
何かといいますと
ズバリ・・・
縮毛矯正をかけてもツヤがでない![despair despair](/images/smiley/despair.gif)
ダメージをしているからツヤがでないんですかね?![shock shock](/images/smiley/shock.gif)
というお悩みです!!
これは確かにダメージもありますが、
原因としては波状毛(はじょうもう)と呼ばれる一般的に波をうったクセと、一本一本を触った時にざらざらした感じがする捻転毛(ねんてんもう)というねじれの大きく分けて2種類を見抜けるかどうかで仕上がりが変わってきます。
従来の縮毛矯正やストレートパーマの薬だと先にあげた波状毛の部分には作用するのでまっすぐにはなるのですが、表面的な捻転の部分が強いかたには作用しづらいので伸びてもツヤが少ない形になってしまいます。
この部分をしっかりツヤを出すには捻転の部分に作用するお薬を使ったり、乾かすときやアイロンの時に少し特殊なやり方をしてあげないと伸ばすことができません!
お店では、毛髪整形もこの部分に作用させる一つのやり方になります。
髪質もそれぞれ違うのでお悩みがありましたら何でもご相談くださいね!
渡邊でした♪
池袋 美容室
HAAAT 東口店
ご相談でよくお受けすることがあり同じ悩みをお持ちの方も多いのでは?とおもい載せてみました!
何かといいますと
ズバリ・・・
縮毛矯正をかけてもツヤがでない
![despair despair](/images/smiley/despair.gif)
ダメージをしているからツヤがでないんですかね?
![shock shock](/images/smiley/shock.gif)
というお悩みです!!
これは確かにダメージもありますが、
原因としては波状毛(はじょうもう)と呼ばれる一般的に波をうったクセと、一本一本を触った時にざらざらした感じがする捻転毛(ねんてんもう)というねじれの大きく分けて2種類を見抜けるかどうかで仕上がりが変わってきます。
従来の縮毛矯正やストレートパーマの薬だと先にあげた波状毛の部分には作用するのでまっすぐにはなるのですが、表面的な捻転の部分が強いかたには作用しづらいので伸びてもツヤが少ない形になってしまいます。
この部分をしっかりツヤを出すには捻転の部分に作用するお薬を使ったり、乾かすときやアイロンの時に少し特殊なやり方をしてあげないと伸ばすことができません!
お店では、毛髪整形もこの部分に作用させる一つのやり方になります。
髪質もそれぞれ違うのでお悩みがありましたら何でもご相談くださいね!
渡邊でした♪
池袋 美容室
HAAAT 東口店